前回より、副業(複数)やフリーランスで働く方が知っておく必要がある会計リテラシーについてお伝えしています。
今回は、基本中の基本であるPL(損益計算書)についてです。
図のとおり、収益(売上とか収入)と費用(経費など)、そしてその差額である利益(もしくは損失)を表すのがこの表です。
簡単に言えば家計簿の事業版です。
これは、副業ワーカーが必ずやることになる確定申告にも必要になる表です。
これが作成できないと、確定申告できません。(笑)
今は、会計ソフトがあるので、ある程度手軽にこのPLを作ることができます。
この表を見ることで、収入と費用の金額はもちろん、何に多く経費を使っているかなどが分析できます。
この表を毎月作るのが理想です。
---今日も素敵な1日に感謝です。
0コメント