新型コロナウイルスの影響を受けて、働き方、ワークスタイル、強いてはライフスタイルの概念、価値観が大きく変化しているなと感じています。
私自身も、働き方や住む場所など、大きく見方が変わりました。
6月21日の日経新聞の記事で、とても興味深い特集があったので、ご紹介します。
「リモートワークを当たり前にする」ことをミッションする株式会社キャスターの特集記事。
“何のために出社し、なぜ顔をあわせて仕事をしてきたのか。”
この本質を考えて、フルリモートワークを約700人規模の会社で実践しているのは、とても興味深い事例だと思います。
リモートワークができない業種があるのは当然理解できますが、ちょっとずつこういう働き方が当たり前の社会になるんだろなと思います。
↓ 株式会社キャスター コーポレートサイト
0コメント