今年の確定申告期限は4月16日まで延長
新型コロナウイルスの影響を受けて、所得税、贈与税、個人事業主の消費税の申告・納付期限が4月16日まで延期されるという前代未聞の状態です。
去年から、少しずつ個人事業主(会社員+副業の方も含む)の記帳サポートをおこなっています。
その方の業種にもよりますが、よくある業種・業態の個人事業主の記帳・経理業務は、最近のクラウド会計ソフトを使えば、結構簡単にできます。
副業・複業(パラレルワーク)が増えてきた今、多くの方が事実上の個人事業主としての活動を行い、大なり小なり収入を得ている社会になったが、それに伴う簿記・記帳・会計・税金といったリテラシーの習得が追い付いていないように感じます。
堀江貴文さんと落合陽一さんが2018年に出した「10年後の仕事図鑑」という本でも、簿記はぜひ理解して欲しい知識だと述べられています。
個人事業主、複業を始めた方へ
経理職や税理士事務所勤務の方でない限り、完璧に習得する必要はないので、ぜひ自分の事業で出てくる範囲での簿記(複式簿記)を学んで欲しいなと。それが分かるとすごく楽しくなるんです!^^
私も日々学び中です。
0コメント